Linuxコマンドを勉強したい人向け|目的別 Linuxコマンド一覧
Linux初心者「Linuxを自宅にセットアップして勉強したい。どこから勉強していけばよいのかわからないので、よく使うコマンドについていくつかピックアップして解説して欲しい。」
本記事の内容はシンプルに2つです。
本記事の内容
まずはLinux環境をセットアップ
- これからLinuxを導入するなら、Ubuntu一択です
- Windows10の標準機能でLinuxを稼働する
- Windows10のWSLを有効化する
- Linuxをインストールする
Windowsを前提に、Linux環境のセットアップ方法を順に解説します。Macの場合は、OS標準でUNIXが使えるため、それで十分かと思います。
これからLinuxを導入するなら、Ubuntu一択です
次のグラフは、Net Applicationsが公開しているデスクトップOSのシェアをもとに作成しました。WindowsとMacを除いたLinuxのシェアで見ると、Ubuntuのシェアがダントツでトップです。
なお、仕事でRedhatなど有償のLinuxディストリビューションを使っていても、勉強用には無料のUbuntuを使って問題ありません。
[グラフ - パソコンOSシェア]
Windows10の標準機能を使ってWindows上にLinuxを稼働させる
Windows 10(Fall Creators Update、バージョン1709以降)で利用可能になった「Windows Subsystem for Linux」(以下WSLと略す)を使えば、簡単にWindows上にLinuxをインストールして使うことができます。
[WindowsにLinuxをインストールする手順]
- 手順1:WSLを有効化する
- 手順2:Linux(ディストリビューション)をインストールする
WSLを有効化する
Windows10で、[設定]→[アプリ]→[アプリと機能]と選択し、右上にある[プログラムと機能]をクリックします。
[Windowsの機能の有効化または無効化]
[Windows Subsystem for Linux]にチェックをいれて[OK]を押します。
Linux(ディストリビューション)をインストールする
Microsoft Storeを開き、Ubuntsuなどお好きなディストリビューションを選択してインストールします。
より詳しくは、以下のサイトで解説されていますので合わせてご参照ください。
qiita.com – 初心者のためのWSL( 1 ) ~初期設定,CUI設定編~
もっとお手軽にLinuxを使ってみる
OnWorksなら、ボタンひとつ、ブラウザ上で今すぐLinuxを起動することができます。
Linuxコマンドを勉強したい人向け|目的別 Linuxコマンド一覧
ここからは、Linux/Linuxコマンドに関するまとめ記事です。
使い方は、順番にタイトルをざっと眺めていくだけでOKです
気になる内容のタイトルは,リンク先の記事を確認して下さい
エンジニア視点で書いてますのでエンジニア初級者の方には勉強になると思います。
本記事の内容
それでは早速いきます。
用語解説・技術一般
“UNIXとLINUX”の違いについて解説します
CUIとGUIの違い・特徴について解説します
サーバリソースを確認するコマンドの使い方
CPU使用率を確認する3つの方法
topコマンドで,CPU消費の原因を特定する方法
ps実行時に-efオプションを付ける理由
メモリ使用率を確認する方法
ディスク容量を確認方法
ファイル操作に関するコマンドの使い方
Linux上で検索する時に使うコマンド4選
ファイルの行数をカウントする方法を解説
文字コード変換ならiconvコマンド1択です
/dev/nullを、エンジニアが使う2つの目的
findのexecオプションの使い方とその注意点
findの結果から圧縮ファイルを作るコマンド
hostsの場所はどこ?→/etc/hostsにあります
touchコマンドで,時刻更新&空ファイル作成
Linux管理者用コマンドの使い方
よく使う便利なコマンドの使い方
改行なしでechoコマンドを使う時の -nオプション
sleepコマンドの使用例と注意点について解説する
rmコマンドでディレクトリを削除する方法を解説
ファイルを削除するコマンド2選【rm以外もあり】
awkの区切り文字を指定する,-Fオプションを解説
sedで文字列の置換をするeオプションを解説する
dateコマンドのフォーマットとその便利な使い方
大文字から小文字に変換する方法【小文字から大文字も】
シェルの便利機能
ブックマークをお願いします
Linuxコマンドを勉強したい方・興味のある方は本ページにブックマークをお願いいたします。
新着の記事を書いた際には、本記事からリンクします。
LinuxとLinuxコマンドに関するまとめ記事でした。
技術を学びたい方の参考になりましたら幸いです。