Category: IT業界研究


IT業界(SIer) 自己紹介

自己紹介を兼ねて、私のエンジニアとしての社会人生活で起こしてしまった無駄な失敗をピックアップして「今だったらこう対処した」という失敗の回避方法を合わせて紹介します。私のダメな経験をあなたのキャリアの糧にして下さい。

IT業界(SIer) プログラミング

COBOLエンジニアについて気になりますか?実はCOBOLが扱えるエンジニアは非常に市場価値が高いのです/理由1:開発対象となる業務の付加価値が高い/理由2:人材不足/理由3:プログラマーから高給のエンジニアにキャリアアップしやすい

IT業界(SIer) プログラミング

「どのプログラミング言語を学ぶか経験者に相談したい。プログラマで稼いだりIT業界へ就職も考えてます。将来性があり稼げるのはどの言語」→答えます/1.プログラミング言語別年収ランキング結果/2.初心者が習得すべき言語/3.+αを持とう/4.プログラミング言語傾向予測

IT業界(SIer) 転職

セキュリティエンジニアについて興味がありますか?私はセキュリティエンジニア歴10年、内部監査・セキュリティ設計・診断やCSIRT立上げの経験を踏まえ解説します/1.仕事内容/2.年収などの待遇と将来性/3.未経験からセキュリティエンジニアになるには

IT業界(SIer)

インフラエンジニアは忙しくて大変なのに面白くないなぁ。この先続けるのも難しいから今辞めるのもアリかも、転職活動始めようかな→こういった悩み事に答えます/1.インフラエンジニアの仕事は楽しくない?将来不要になる?(理由は3つ)/2.インフラエンジニアの良いところ/3.向いてなければ、早めにキャリアを見直そう

IT業界(SIer)

「IT業界ではSIerはもう終わりって聞いたけど、将来性がないの?古臭くて、IT業界なのに技術力もないとか。ピラミッド構造とか何だかんだ怖い感じがするし、ヤバイ業界?」→こんな誤解に答えます。1.SIerはなぜオワコンと言われている?/2.実はSIerは将来性が高い3つの理由

IT業界(SIer)

「友達がIT業界に転職してインフラエンジニアになったみたいだけど、一体どんな仕事だろう。ちょっと興味があるなぁ。」→こんな疑問に私の経験を踏まえて答えます。/1.インフラエンジニアってどんな仕事?/2.インフラエンジニアになるためには?

IT業界(SIer)

IT業界で働くと一体いくら稼げるんだろう、IT業界と言ってもどんな会社があるのかも知りたい→→こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.IT業界の平均年収は593万円/2.IT業界における主要企業(野村総研、アクセンチュア、googleなど)

IT業界(SIer) 転職

「SIerの社員ってどんな仕事をしているんでしょうか」こうした疑問に答えます。1.SIerでの仕事内容とは/2.一番大切な仕事はプロジェクトマネジメント/3.【まとめ】SIerで1,000万円稼ぐには?

IT業界(SIer) 転職

IT業界への転職を考えている人「転職して後悔しないように、業界の内情やその後のキャリアなどを知っておきたいな。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.IT業界ならSIerへの転職をオススメする5つの理由/2.IT業界志望なら、お金持ち系SIerがオススメです/3.キャリアアップで年収アップを目指そう