【bash】文字列の一部を切り出す最も簡単な解説
こんにちは。
普段はIT業界についてのブログを執筆してるエンジニアです。
» 参考:プログラマーの年収は200万円以下です【IT業界の残酷な成功法則】
» 参考:【一生使える本です】bashの解説書 厳選3選【おすすめ】
今回は、bashについての解説記事です。
構文
文字列は事前にセットし、以下の構文を用いて切り出す「位置」と「長さ」を指定します。注意するポイントは、位置を「0」から指定するという点だけです。
${変数名:位置[:長さ]}
※長さは省略可能。省略すると最大長(=末尾)まで切り出します。
①先頭から部分文字列を切り出す方法
先頭は位置0を指定します。
$ str="hello,world" $ echo ${str:0:5} hello
②途中から部分文字列を切り出す方法
途中から切り出す場合には、開始位置と切り出す文字列の長さを指定します。
$ str="hello,world" $ echo ${str:2:5} llo,w
③末尾から部分文字列を切り出す方法
末尾から切り出す場合のポイントは、長さの指定をしないこと。開始位置から最大長(=末尾)で切り出すことができます。
$ str="hello,world" $ echo ${str:6} world
Blog TOP シェルスクリプトを勉強したい人向け|bashの使い方 記事まとめ
bashの使い方 - もくじ
シェルとは
- シェルとは
- シェルはOSと会話するための言語
- シェルの種類(bash以外のシェル)
- シェルスクリプトとは
- シェルスクリプトの書き方条件式
- if else文
- 文字列の比較
- &&と||の使い方
- case文文字列操作
- 文字列の連結
- 文字列の一部を切り出す繰り返し
- for文
- while文
- while文でリストから1つ要素ずつ処理する定数
- 定数の定義
関数
- 関数の定義
デバッグ
実行権限
本
「今の会社を辞めて転職します。エンジニア職に強みのあるおすすめの転職サイト・転職エージェントを教えて欲しい。また好条件で転職するにはどうすれば良いですか?」こんな悩みに答えます。 ITエンジニアに強いおすすめの転職サイト・転職エージェント3選 転職成功には強くてニューゲームが条件。どうやって実現する?